SIMフリーiPhone4 + talking b-microSIM

*[2012.6.1]超過通話料の推移を更新



今月中もしくは10月初旬にはiPhone5が発売される...なんて時期に
間が悪いもはなはだしい気がするのだけれど、
5が発売されたら、4のSIMフリー機の相場も下がるだろうし、
機能的にはまだまだ十分だし、逆に有用な記事かもと思いつつ、
その運用実績(コスト)をご紹介。

ぼくが「SIMフリーiPhone」+「talking b-microSIM プラチナサービス」を
使い始めたのは今年、2011年2月。

SIMフリーiPhoneの購入は「handtec」(UK)から、
talking b-microSIMのサービスは日本通信で提供している。

では、さっそく...
 
 
【本体】iPhone 4(32GB, SIM FREE, BLACK)

  1ヶ月:3,451円

ポチったのは1月で、£ 604.99。
送料の安い国際メール便を選び、£ 14.00。
合わせて£ 618.99、日本円換算で82,824円。
Google checkoutを使って支払った。

SBM iPhoneと同じ感覚で2年縛りを想定し、÷24。
1ヶ月の経費を3,451円と計上してみた。
 
 
【キャリア】日本通信 talking b-microSIM プラチナサービス

  1ヶ月:6,267.35円

中途半端な金額なのは、基本料金6,260円に、
別途ユニバーサルサービス料7.35円がかかるため。

この中に最大25分相当の無料通話分1,050円が含まれている。
FOMAネットワークを使えデータ通信は使い放題、
SBMでは禁じ手のテザリング(U300)もOKである。

ただし、これに初期手数料3,150円と、
MNP手数料2,100円がかかっている。

さて、ここまでが毎月の固定費となる。

  合計=本体+月額基本料:約9,700円
 
 
【通話料の推移】 *無料通話分を超過した請求額(30秒:21円)

2011年
 ■2月 なし
 ■3月 4,264円
 ■4月 9,534円 *ここでヤバっと思い、節約を徹底(笑)
 ■5月 2,310円
 ■6月 2,247円
 ■7月 987円
 ■8月 1,512円
 ■9月 3,045円
 ■10月 617円
 ■11月 1,803円
 ■12月 4,221円

2012年
 ■1月 4,704円
 ■2月 1,533円
 ■3月 1,638円
 ■4月 1,428円
 ■5月 2,121円

ぼくがSBMで3GSを使っていた頃の毎月の請求額は、
12,000〜15,000円ぐらいだったから、ほぼ同程度の金額に納まっている。

本体代の一括払いはかなりシンドイが、
これで、FOMAエリア、テザリングが使えるのだから、
今のところ申し分ない。

データ通信に関してはベストエフォートの数字すら明らかじゃなく、
単に「iPhone4専用に最適化」としかアナウンスされていないものの、
通常使っていて不便を感じたことはない。

SBM iPhoneユーザーから見て、この数字はどう映るだろう。