SIMフリーiPhone4+ドコモXiプランSIM

2011年2月から、SIMフリーiPhoneで
日本通信の「talking b-microSIM プラチナサービス」を
使っていた。

顛末はこちら>>
「SIMフリーiPhone」+「talking b-microSIM プラチナサービス」


当時、DoCoMoのデータ通信プランが
月額10,000円を超すのに対して、
日本通信はテザリングにも対応し、
さらに無料通話分1,000円も含めて6,000円ちょいと、
かなり値ごろ感のある料金設定だった。
 

そのDoCoMoが8,000円ぐらいまでプラン料金を下げ、
さらにXiプランの登場で様々な割引が適応されると聞き、
さっそくMNPしてみた。

【契約プラン】
■Xiにねん 780円
■Xiパケ・ホーダイ フラット 5,985円(9月まで4,935円)
■Xiカケ・ホーダイ 700円
■mopera U スタンダードプラン 525円(4カ月間無料)
-----------------------------------------------
合計月額 7,990円(A)

【購入機器】
ARROWS X LTE[F-05D]〈Blue Black〉
65,730円(B)

【割引サービス】
*実は今回、ここがかなり微妙なことになり、
MNPしにいった店で2時間以上やりとりした(笑)

ex.5月31日までの適用内容
□月々サポート F-05D購入の場合 ー100,800円(月額:ー4,200円)(C1)
[通常サポート:50,400円/割引増額:50,400円]
□キャッシュバック 20,000円

ex.6月1日からの適用内容
月々サポート F-05D購入の場合 ー70,560円(月額:ー2,940円)(C2)
[通常サポート:50,400円/割引増額:20,160円]
□キャッシュバック 30,000円

ねー、微妙でしょ。
(C1)と(C2)で30,000円も違う。
キャッシュバック増額で相殺しても20,000円高い。
んで、僕はといえば、5月31日にも店に行き、いろいろ相談のうえ、
6月1日にも行って、うまく言えないけど…
2日間に渡って契約をコンプリートしたわけ。

結果的はお店側とモニョモニョの末、
差額の20,000円をお互い納得するカタチでフィックス♪
実情は(C2)の割引が2年間適用されることに。
だからキャッシュバックは30,000円。
一括購入したF-05Dはヤフオクを売っ払うと、
今回のDoCoMo XiプランへのMNPで持ち出した金額は、
事務手数料3,000円を含めても「限りなく0円」になった♪
 
 
【結果をもう一度おさらい(笑)】
月額 (A)7,990円ー(C2)2,940円=5,050円(2年縛り)
(B)F-05D購入代金 限りなく0円

■日本通信 vs DoCoMo
「talking b-microSIM プラチナサービス」:
月額6,265円(1,000円分の無料通話含む)
「Xiプラン」:月額5,050円(Xiカケ・ホーダイ含む)

2年縛りはあるものの約1,000円以上安く運用できる♪
よく電話する客先はDoCoMoユーザーが多いので、
メリットはさらに大きくなりそうだし、
050PLUSは継続して使うつもりなので、ここでも節約が可能。
 
 
さーて、肝心の電波の使い心地はと。
 
SpeedTestアプリを使っての数値差はそれほどないのだが、
MapやGPSと連携した表示の体感スピードが明らかに早い。
そもそも日本通信では「iPhoneに最適化した…」と言っているが、
なにをどう最適化しているかは明らかにしていない。
とにかくMapとGPS系がもたもたイライラしていたから、
うっすら期待はしていたものの、これはかなりウレシイ。

テザリングももちろんOK。

これでLTE(Xi)が使えるならサイコーなんだろうけど、
iPhone側で対応してないので、これまで通りのFOMAなのがちと残念。
また、契約プラン自体は2年縛りがあるものの、
どうせ次もSIMロックフリーのiphoneを買うだろうから、
気にしない、気にしない(笑)
 
 
参考にしたサイト>>
11.SIMフリーiPhoneをXiプランで使うFAQ - docomoでiPhoneを使おう!
他キャリアが裸足で逃げ出す!? SIMロックフリーiPhone 4S+ドコモXi契約SIMが最強
【続報】SIMロックフリーiPhone 4S+ドコモXi契約SIMは本当に最強なのか?
SIMフリーのiPhone4Sをdocomoで使ってみる。セットアップ編 NGNL出張版 ? すまほん!!
【SIMフリーiPhone】Xi音声通話プラン使えたー!!【最強説!】 | くずのは探偵事務所
 
 
最後に。
今回の情報を提供しアドバイスをくれたS氏に感謝。
また、この記事を「Podcast 帰ってきたぽんすちZ」に捧ぐ(笑)